聴き放題でも割高?それでも私がAudibleを愛用する理由5つ

「オーディオブックに興味があるけど、Audibleとaudiobook.jpどちらがいいの?」
と迷ったときに、まず金額で比較しますよね。
そしてこう考えると思います。
「Audibleとaudiobook.jpを聴き放題プランで比較すると、audiobook.jpの月880円に比べて、Audibleの月1500円は割高じゃない?」

わかります。

確かに割高ですが、私はAudibleを愛用しています。

いったい、Audibleの何がいいのか?

オーディオブック歴2年、Audibleとaudiobook.jpを併用している私が感じるAudibleのメリット5つをご紹介します!

AmazonのオーディオブックサービスAudible(オーディブル)が聴き放題になったのは、2022年1月末から。
それまでは月額1,500円で1冊読めるだけでした。
私は2020年4月から会員でしたが、月1冊しか聴かなかったり、途中退会したりと、あまり活用していませんでした。
それが聴き放題になったとたん、飛躍的にAudibleを聴く時間が増えました!
月30~40時間は聴いています。

メリット①ダウンロードせずに聴けるから、スマホの容量を圧迫しない

私はオーディオブックをスマホアプリで再生しているのですが、気になるのが容量です。

Audibleは音声データをダウンロードせずに聴けるので、スマホの容量を圧迫しません!

ほとんど家のWi-Fi環境で聴いているのでこのストリーミング再生で問題ありません。

ちなみに、私のAudibleアプリ容量は現在約5GBです。
ダウンロードの必要があるaudiobook.jpだと約15GBです。(聴き終わったら音声データを削除すればいいのでしょうが、ついそのままに……)

メリット②リスナーの評価が★でわかるから、ハズレをひきたくない場合に役立つ

Audibleでは、タイトルと一緒に、カスタマーレビュー数と評価の★が表示されます。

人気作が一目瞭然!

期待外れの本を聴いてがっかりしたくない、時間を無駄にしたくない、という場合に参考にできます。

メリット③金曜午後に新着タイトルがまとめて配信されるから、毎日チェックする必要がない

Audibleは週1回まとめて新着タイトルが追加されるので、まとめてチェックして、読みたい本をライブラリ登録しておけるので、効率的です。

audiobook.jpのように毎日数タイトルが追加されていくのは、毎日楽しみができていいですが、毎日チェックするのは時間と精神的負担がかかるという側面もありますからね。

メリット④配信予定タイトルがわかるから、楽しみと購入計画ができる

Audibleでは、次回の配信予定タイトルが公開されます。

また、おすすめ本として表示されるものに、ずいぶん先の配信予定タイトルまで載っていることもあります。

楽しみができるのはもちろん、Audibleの配信予定日まで待つか、audiobook.jpの方で購入するか、書籍を購入するか、など計画を立てることができます。

メリット⑤書影がきれい

Audibleでは、書影が正方形です。本の表紙がきれいにおさまっていて、非常に美しい!

audiobook.jpでは、書影が長方形です。本のサイズによっては切れてしまっているものもあり、微妙な気持ちになることがあります……

Audibleの今後にも期待

以上、私が割高でも愛用している理由でした。

そのほか、どんどんサービスが進化しています!
(ランキングが見られるようになったり、ホーム画面で自分が聴いた本に関連する本をおすすめしてくれるようになったり、など。)
さすがAmazon、お金と労力をかけていることが伝わってきます。
今後のサービス拡充にも期待大です♪

このAudible(オーディブル)は、無料体験できます!ぜひ快適さを味わってみてください!

ここまでお読みくださりありがとうございました。少しでも参考になればうれしいです。

そもそもオーディオブックって何がいいの?という方は、こちらの記事もどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました